571: 1/3 2011/05/21(土) 16:20:53.59 ID:XjHUItNK
私ゲーム好きのちょいオタなんだけど
同じゲーム好きとして、意気投合し、付き合う事になった彼
けど、付き合ってすぐに、この彼氏には「もうやだ、限界だ…」と感じるようになった
付き合う前は、謙虚だけど面白い人だと思ってた
けど、付き合った途端、私限定で強気になった
「俺は本当は陰でモテてたらしいけど、俺インドアだし、俺のファンも内気な女が多くて」
「俺はブスにはすげぇモテるんだよなぁ。かわいい子に限って寄ってこねぇの」
ブサイクではないが、イケメンでもないと思ってたので、この時点でうわぁ…って感じ
ちなみに告白の仕方も「今お前フリーなら、俺が付き合ってやってもいいぜ?w」みたいな感じ
その時は照れ隠しで、わざとキモイ告白してるのかと思ったけど、今思い返すとナルシスト臭プンプンしてただひたすらキモイ
「○○(新作ゲーム)のヒロイン可愛いよねー」って話を振った時も
「わりぃけど、俺オタッキーじゃねぇから。二次元の女の可愛さなんて聞かれてもよくわかんね」
オタクじゃなくても、キャラが可愛いか可愛くねぇかくらいはわかんだろうが('A`)
オタクじゃない一読者でも、ワンピースだったら、ナミ派ロビン派とか、ゾロ派サンジ派とかあるよね?
つか!いろんな漫画読んで、いろんなゲームやって、絵描いて、4コマ漫画描いて、ブログまでやってるヤツがオタクじゃないとな!?
カラオケに行く時も「悪いけど俺、歌すげぇうめぇから」「仲間の中で1番うめぇって評判だから」
と、自らハードルを上げといて、実際歌ったら声がデカイだけで超下手
音痴だし声ひっくり返るし、その度に「俺今日調子悪いわーゲホンゲホン」とかキモイ言い訳するし
私がゲームの主題歌(有名アーティストが歌ってたヤツ)を歌った時も
「え、ちょ、それ恥ずかしくないの?ゲームの主題歌なんて
普通の女の子歌わんよ?俺は別にいいけど、よそでそんなん歌うなよ?恥かくから」
同じゲーム好きとして、意気投合し、付き合う事になった彼
けど、付き合ってすぐに、この彼氏には「もうやだ、限界だ…」と感じるようになった
付き合う前は、謙虚だけど面白い人だと思ってた
けど、付き合った途端、私限定で強気になった
「俺は本当は陰でモテてたらしいけど、俺インドアだし、俺のファンも内気な女が多くて」
「俺はブスにはすげぇモテるんだよなぁ。かわいい子に限って寄ってこねぇの」
ブサイクではないが、イケメンでもないと思ってたので、この時点でうわぁ…って感じ
ちなみに告白の仕方も「今お前フリーなら、俺が付き合ってやってもいいぜ?w」みたいな感じ
その時は照れ隠しで、わざとキモイ告白してるのかと思ったけど、今思い返すとナルシスト臭プンプンしてただひたすらキモイ
「○○(新作ゲーム)のヒロイン可愛いよねー」って話を振った時も
「わりぃけど、俺オタッキーじゃねぇから。二次元の女の可愛さなんて聞かれてもよくわかんね」
オタクじゃなくても、キャラが可愛いか可愛くねぇかくらいはわかんだろうが('A`)
オタクじゃない一読者でも、ワンピースだったら、ナミ派ロビン派とか、ゾロ派サンジ派とかあるよね?
つか!いろんな漫画読んで、いろんなゲームやって、絵描いて、4コマ漫画描いて、ブログまでやってるヤツがオタクじゃないとな!?
カラオケに行く時も「悪いけど俺、歌すげぇうめぇから」「仲間の中で1番うめぇって評判だから」
と、自らハードルを上げといて、実際歌ったら声がデカイだけで超下手
音痴だし声ひっくり返るし、その度に「俺今日調子悪いわーゲホンゲホン」とかキモイ言い訳するし
私がゲームの主題歌(有名アーティストが歌ってたヤツ)を歌った時も
「え、ちょ、それ恥ずかしくないの?ゲームの主題歌なんて
普通の女の子歌わんよ?俺は別にいいけど、よそでそんなん歌うなよ?恥かくから」
続きを読む