895: おさかなくわえた名無しさん 2007/12/06 18:09:37 ID:dgh0VdLO
大学の同級生と付き合ってたときのこと
彼はそれなりに裕福な家庭で育ってるしお小遣いまでもらって、決してお金がないわけじゃないのにドケチ。
彼の希望で映画見に行ったらたまたまレディースデイで、
彼は1500円私は1000円それぞれ支払ったら後で250円請求された。
1500円叩きつけて帰ってやろうかとも思ったけど
付き合ってすぐだったしもめるのも嫌だったからその時は何も言わず素直に250円払った
それから少しして私の誕生日にご飯食べに行ったら「今日は誕生日だから多く支払うね」といわれて
そんなことはじめてだったから喜んでたのに(ちなみにいつもは端数分私が多く出すことが多い)
いざ会計になったら4400円のうち2000円請求された。
さすがにいらっとして文句を言ったら「え、俺多く出したじゃん」とのこと。
その日に別れ話をした。別れるっていったら慌てて誕生日プレゼント用意してた…
電話かかってきて、プレゼント買ったよってやたらアピールしてきたけどその後結局会わずに別れた。
一個一個はたいしたことないけど、会うたびに小銭ケチられるともうね…
彼はそれなりに裕福な家庭で育ってるしお小遣いまでもらって、決してお金がないわけじゃないのにドケチ。
彼の希望で映画見に行ったらたまたまレディースデイで、
彼は1500円私は1000円それぞれ支払ったら後で250円請求された。
1500円叩きつけて帰ってやろうかとも思ったけど
付き合ってすぐだったしもめるのも嫌だったからその時は何も言わず素直に250円払った
それから少しして私の誕生日にご飯食べに行ったら「今日は誕生日だから多く支払うね」といわれて
そんなことはじめてだったから喜んでたのに(ちなみにいつもは端数分私が多く出すことが多い)
いざ会計になったら4400円のうち2000円請求された。
さすがにいらっとして文句を言ったら「え、俺多く出したじゃん」とのこと。
その日に別れ話をした。別れるっていったら慌てて誕生日プレゼント用意してた…
電話かかってきて、プレゼント買ったよってやたらアピールしてきたけどその後結局会わずに別れた。
一個一個はたいしたことないけど、会うたびに小銭ケチられるともうね…
909: おさかなくわえた名無しさん 2007/12/06 23:25:04 ID:GVbazaMW
>>895
2行目読むと『金あるんだから出せや』みたいなのが見えるんだが。
2行目読むと『金あるんだから出せや』みたいなのが見えるんだが。
912: おさかなくわえた名無しさん 2007/12/06 23:34:34 ID:fOPtFhmz
>>909
ただ単に、苦学生で本当にお金に困ってるなら仕方ないと思えるけどって意味でしょ。
ただ単に、苦学生で本当にお金に困ってるなら仕方ないと思えるけどって意味でしょ。
続きを読む